診断士の遠吠え生活〜中小企業診断士pingpanの診断士関連ブログ〜
診断士の遠吠え生活 - 実践施策研カテゴリのエントリ
こんばんは。
4月に本HP上で告知した【実践的中小企業支援施策を研究する会】の設立メンバー募集。
思った以上に集まりが早く30名弱の方からお声掛けをいただくことができました。
その後、当初予定よりも早く募集を打ち切りまして、5月中の研究会のスタートを予定していたのですが、ワタクシがなかなか動けずズルズルお待たせしてしまった結果、本日より研究会をスタートさせることになりました。
まずは小さな一歩を踏み出した研究会。
本研究会での成果は、定期的にブログやそれ以外のなんらかの形で発信していく予定です。
この研究会の1つの特徴は、全国各地に参加者がいるということ。
全国的な診断士のつながりを作るのはなかなか難しいですが、この研究会を通じていいつながりを作っていきたいと思っています。
これまでのネットワークとは別の新しい方と知り合うことができるので、自分自身楽しみな部分でもあります。
まだまだ手探り状態からのスタートですが、まずは会を継続すること続けることを目標にやっていきます!
それでは。
4月に本HP上で告知した【実践的中小企業支援施策を研究する会】の設立メンバー募集。
思った以上に集まりが早く30名弱の方からお声掛けをいただくことができました。
その後、当初予定よりも早く募集を打ち切りまして、5月中の研究会のスタートを予定していたのですが、ワタクシがなかなか動けずズルズルお待たせしてしまった結果、本日より研究会をスタートさせることになりました。
まずは小さな一歩を踏み出した研究会。
本研究会での成果は、定期的にブログやそれ以外のなんらかの形で発信していく予定です。
この研究会の1つの特徴は、全国各地に参加者がいるということ。
全国的な診断士のつながりを作るのはなかなか難しいですが、この研究会を通じていいつながりを作っていきたいと思っています。
これまでのネットワークとは別の新しい方と知り合うことができるので、自分自身楽しみな部分でもあります。
まだまだ手探り状態からのスタートですが、まずは会を継続すること続けることを目標にやっていきます!
それでは。
受験生必見の受験対策☆☆
今年の中小企業診断士試験を”確実”に合格したい受験生必見です。

合格のためのメンタルビルディングは、「心・技・体をバランスよく鍛え、試験当日に十分なパフォーマンスを発揮して合格する」という考え方に基づいた、メンタル・トレーニングを中心とした受験生向けの講座です。
ただいま無料の体験版DVDをプレゼントしています。

合格のためのメンタルビルディングは、「心・技・体をバランスよく鍛え、試験当日に十分なパフォーマンスを発揮して合格する」という考え方に基づいた、メンタル・トレーニングを中心とした受験生向けの講座です。
ただいま無料の体験版DVDをプレゼントしています。
Facebookもどうぞ!
『中小企業診断士の輪』のFacebookページです。
ぜひ、ご参加ください!
ぜひ、ご参加ください!
メインメニュー
アクセスカウンタ
今日 : | ![]() ![]() |
昨日 : | ![]() ![]() ![]() |
今週 : | ![]() ![]() ![]() ![]() |
今月 : | ![]() ![]() ![]() ![]() |
総計 : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
平均 : | ![]() ![]() ![]() |
since 2011/02/08
今後のイベント予定
予定はありません