診断士の遠吠え生活〜中小企業診断士pingpanの診断士関連ブログ〜
診断士の遠吠え生活 - 電子書籍カテゴリのエントリ
おはようございます。
今年MPAのメンバーで就職活動の学生向けに中小企業で働くという選択肢を考えて欲しいという名目のもと、電子書籍の作成に取り組んできました。
そして、、、
無事に12月17日にKindleから発売されました!!
タイトルは「中活のススメ」。
Kindleのページはこちらから。
7名の執筆メンバーで、5冊(本当は1冊5章で作ったのですが、電子書籍ということで分冊されました)書いてます。
ターゲットは就職活動をする学生向け。
大企業だけではなく中小企業で働くということを考えるうえで、役立つ1冊となっています。
ということで、学生の皆様ご自身の選択肢が広がりますので、ぜひ読んでみてください。
学生じゃない方も、もし就活中の学生さんがまわりにいるようでしたら、おススメしてもらえるとありがたいです☆☆
初めての電子書籍、さてどれくらい売れるのかなぁ〜 ^ ^
それでは。
今年MPAのメンバーで就職活動の学生向けに中小企業で働くという選択肢を考えて欲しいという名目のもと、電子書籍の作成に取り組んできました。
そして、、、
無事に12月17日にKindleから発売されました!!
タイトルは「中活のススメ」。
Kindleのページはこちらから。
7名の執筆メンバーで、5冊(本当は1冊5章で作ったのですが、電子書籍ということで分冊されました)書いてます。
ターゲットは就職活動をする学生向け。
大企業だけではなく中小企業で働くということを考えるうえで、役立つ1冊となっています。
ということで、学生の皆様ご自身の選択肢が広がりますので、ぜひ読んでみてください。
学生じゃない方も、もし就活中の学生さんがまわりにいるようでしたら、おススメしてもらえるとありがたいです☆☆
初めての電子書籍、さてどれくらい売れるのかなぁ〜 ^ ^
それでは。
おはようございます。
まだ正式に発売する日が決まったわけではないですが、数か月前から仲間内で書いていた電子書籍が今月末か来月になんとか発売できそうです。
中小企業で働くということをテーマに、就職活動中の学生向けに「中小企業で働くイメージ」をもってもらうような内容の書籍となっています。
昨日メンバーで今後の販促について打ち合わせをしましたが、いくらにするかという値付けが難しいですね・・・
気持ち的には紙の書籍と同じくらいの値段にしたいですが、電子書籍の価格帯を見ると100円〜250円あたりが一般的という感じ。
ウムム、こりゃ相当売らないと手元にお金が残らないですね…www
とはいえ、今回は電子書籍は初めてということでお金というよりは経験を積むという意味が大きかったです。ですので、販促なんかも色々と試してみたいと思います。
あとは、この書籍をもっていろんな大学の就職課とコネクションを作りたいなっとひそかな野望を持っています。
どんな出来上がりで電子書籍が出てくるのか。今日あたりに出版社から送られてくるようなので、楽しみにしたいと思います。
それでは。
----------------------------------------------------
【YTD主催こんな時代に診断士として成功する講座〜第4弾〜】
過去3回開催、累計43名が参加したYTD主催の診断士向けセミナー☆☆
次回は9月14日に人事・労務をテーマに開催します!
セミナー名:実録!社労士のノウハウを盗め!診断士・社労士なら押さえておきたい人事労務トレンドまる分かりセミナー〜社長のふとした悩みに答えられますか?〜
日時:2013年9月14日(土) 14:30 - 16:30 (終了後、希望者のみで懇親会開催)
場所:コア・いけぶくろ(東京都豊島区東池袋1-20-10)
参加費:2,000円 (当日現金にてお支払い下さい。)
セミナーの詳細&申込は、以下サイトより。ただいま、申込受付中です!
http://kokucheese.com/event/index/109858/
まだ正式に発売する日が決まったわけではないですが、数か月前から仲間内で書いていた電子書籍が今月末か来月になんとか発売できそうです。
中小企業で働くということをテーマに、就職活動中の学生向けに「中小企業で働くイメージ」をもってもらうような内容の書籍となっています。
昨日メンバーで今後の販促について打ち合わせをしましたが、いくらにするかという値付けが難しいですね・・・
気持ち的には紙の書籍と同じくらいの値段にしたいですが、電子書籍の価格帯を見ると100円〜250円あたりが一般的という感じ。
ウムム、こりゃ相当売らないと手元にお金が残らないですね…www
とはいえ、今回は電子書籍は初めてということでお金というよりは経験を積むという意味が大きかったです。ですので、販促なんかも色々と試してみたいと思います。
あとは、この書籍をもっていろんな大学の就職課とコネクションを作りたいなっとひそかな野望を持っています。
どんな出来上がりで電子書籍が出てくるのか。今日あたりに出版社から送られてくるようなので、楽しみにしたいと思います。
それでは。
----------------------------------------------------
【YTD主催こんな時代に診断士として成功する講座〜第4弾〜】
過去3回開催、累計43名が参加したYTD主催の診断士向けセミナー☆☆
次回は9月14日に人事・労務をテーマに開催します!
セミナー名:実録!社労士のノウハウを盗め!診断士・社労士なら押さえておきたい人事労務トレンドまる分かりセミナー〜社長のふとした悩みに答えられますか?〜
日時:2013年9月14日(土) 14:30 - 16:30 (終了後、希望者のみで懇親会開催)
場所:コア・いけぶくろ(東京都豊島区東池袋1-20-10)
参加費:2,000円 (当日現金にてお支払い下さい。)
セミナーの詳細&申込は、以下サイトより。ただいま、申込受付中です!
http://kokucheese.com/event/index/109858/
受験生必見の受験対策☆☆
今年の中小企業診断士試験を”確実”に合格したい受験生必見です。

合格のためのメンタルビルディングは、「心・技・体をバランスよく鍛え、試験当日に十分なパフォーマンスを発揮して合格する」という考え方に基づいた、メンタル・トレーニングを中心とした受験生向けの講座です。
ただいま無料の体験版DVDをプレゼントしています。

合格のためのメンタルビルディングは、「心・技・体をバランスよく鍛え、試験当日に十分なパフォーマンスを発揮して合格する」という考え方に基づいた、メンタル・トレーニングを中心とした受験生向けの講座です。
ただいま無料の体験版DVDをプレゼントしています。
Facebookもどうぞ!
『中小企業診断士の輪』のFacebookページです。
ぜひ、ご参加ください!
ぜひ、ご参加ください!
メインメニュー
アクセスカウンタ
今日 : | ![]() ![]() ![]() |
昨日 : | ![]() ![]() ![]() |
今週 : | ![]() ![]() ![]() ![]() |
今月 : | ![]() ![]() ![]() ![]() |
総計 : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
平均 : | ![]() ![]() ![]() |
since 2011/02/08
今後のイベント予定
予定はありません